菅田将暉・月9初主演作『ミステリと言う勿れ』が面白すぎる予感!

こんにちは!いっきゅうです!
超名俳優の菅田将暉さんの月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(ミステリというなかれ)に月9初主演されています!
話題作に迫ってみましょう!

スポンサーリンク

原作は?

原作の『ミステリと言う勿れ』は、月刊フラワーズ(小学館刊)で2016年に連載をスタートし、これまで既巻10巻を刊行。累計発行部数ははやくも1300万部を突破!
著名人にもファンは数多く、「この原作は絶対にやりたいと思った」と主演の菅田さんをも虜(とりこ)にした大人気作品です。
原作者の田村由美さんは1983年に漫画家デビュー。『巴がゆく!』、『BASARA』、『7SEEDS』など多数の人気作を生み出し、その多くがアニメ化・舞台化など様々な形で展開されていますが、著作が実写ドラマ化されるのは今回の作品が初です!

菅田将暉が演じる「久能整」(くのうととのう)とは?

名前が独特ですよね。
違う漢字にしてみると「苦悩整う」まさにこれです!
主人公の久能整言葉で様々な事件や人の悩みまで解決していきます。
整の言葉で見ているこちら側の苦悩まで見透かされているようでなんか気持ち悪さと、癒しさえ感じてしまいます。
これも、原作の大ファンである菅田将暉さんが演じるからこそです。菅田将暉さんもこの作品を演じたいと願っていたようです。

出典:フジテレビ公式
スポンサーリンク

大ヒットの予感

菅田将暉さんの演技力は周知の事実だと思いますが、私の1番好きな部分はセリフがセリフに聞こえない所、ってわかりにくいですよね(^ ^)
どのドラマを見ても菅田さんが話すセリフは心にドンドン踏み込んでくるような感覚があります。
と言うことはこの「久能整」役はまさにピッタリ!
見る人、見る人を虜にすること間違い無しです!

出典:フジテレビ公式

まとめ

原作の面白さに加え、菅田将暉さんの演技力がプラスされ魅力が倍増間違いなし!
主人公『久能整』の言葉はまさに『言霊』なのかもしれません。
毎週月曜の9時が楽しみになりますね。
久能整・菅田将暉さんに毎週諭され、癒されましょう(^ ^)

スポンサーリンク
error: Content is protected !!