こんにちは!いっきゅうです!
今回、ご紹介するのは
今後、活躍の期待大のプロ野球選手!
『武藤敦貴』
昨年まで楽天でコーチをつとめていた鉄平さんも
「バッティングで言えば将来、3割2分ホームラン20本くらいは期待したいですね」
と語っておられるほどの選手!!!
将来の首位打者候補の『武藤敦貴』さんを調べてみようと思います!
『武藤敦貴』経歴は?

名前 | 武藤敦貴(むとう あつき) |
生年月日 | 2001年6月15日(20歳) |
出身 | 福岡県北九州市 |
身長 | 178cm |
体重 | 73kg |
投打 | 左投げ/左打ち |
小学校 | 不明 |
中学校 | 北九州市立本城中学校 |
高校 | 都城東高等学校 |
小学校チーム | 東筑ファイターズ |
中学校チーム | ダイナマイトボーイズ |
経歴 | 都城東高~20年楽天ドラフト4位 |
小学校時代は軟式の「東筑ファイターズ」でプレー。
中学時代はボーイズチームの「ダイナマイトボーイズ」(旧名・若松ダイナマイト)でプレーされていました。
高校は「都城東高等学校」へ進学。
都城東高校では1年時から控えとしてベンチ入りされています。
1年生からベンチ入りする選手ですので相当です!
高校での成績
同年秋の新チームで4番・エースの座を掴み取り、県4位で臨んだ九州大会で創部初星!
熊本2位の九学を相手に7四死球3-2初完投勝ち(8回まで2安打0封)を記録。
続く創成館戦にも救援で登板したが、6四死球と乱れ、3.2回3失点、7回1-8で敗退。
その後、4番から3番へと打順を変え、翌2年夏の宮崎大会で2戦連発をマーク。
初戦2回戦・日南振徳高戦で外角球をバックスクリーンに放り込む満塁本塁打!
142㌔左腕として期待されながら腰を痛め、3年時春以降は登板機会が減少・・・
通算20発超の打撃を中心にチームに貢献し、5月の招試・桐蔭学園戦で右2ランを記録!
3年時夏の県大会(3番・中堅兼投手)は小林西に3対4で敗れベスト4で敗退⤵︎
4回表の打席で右ソロを放ったが、リリーフで決勝点を与え、惜しくも1点差で決勝進出を逃した。
『武藤敦貴』家族構成は?
武藤選手の家族構成を調べてみましたが、母親の「明子」さんのドラフト時の写真しか出てきませんでした。
父親や兄弟の情報はありませんでした・・・
↓情報が入り次第、追記しますね^ ^↓
早速情報をいただきました!
ありがとうございます(^ ^)
お父さんとお兄さんも居ますよ😀
— 楽天ゴールデンイーグルス (@rakuteneagles50) June 13, 2022
男2人兄弟で兄とは5才差です!
ってか、お母さんそっくり笑

活躍が期待される理由は?
武藤選手の評価を見ていきましょう!
東北楽天・大久保スカウト
「将来イチロー選手タイプになれるような、三拍子揃った、特に打撃力に特徴のある外野手。数年後には、先頭を切って楽天イーグルスの次のレギュラーになれる選手です」
石井GM兼監督
「どこかで1軍のレギュラー張らないといけない」と期待!
元・楽天「鉄平」さん
間近で見ていた鉄平さんが言われるぐらいだから”本物”なのは間違いなし!
体格もほぼイチローさんと同じ!!(イチロー・身長180cm/79kg)
日本の『安打製造機』へなってほしーー!
今年の活躍
ヒットを打つバットコントロール!
柔らかさが格別です!
技術の高さが感じられます!
まとめ
今回、紹介した
『武藤敦貴』選手
まだシーズン序盤!
終盤に大きな活躍を期待したいですね^ ^
野球界にニューヒーローが誕生するかもです!