こんにちは!いっきゅうです!
「芸術は爆発だ」の言葉で知られる美術家・岡本太郎の名を冠した芸術賞の最高賞に、史上最年少で輝いた高校3年生の大西茅布(ちふ)さん(18)がビートたけしと国分太一が出演するテレビ番組『23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」』で紹介されてました。
親の子育て方法は強烈なものがありましたね!やはり育ち方で才能は開花したりしなかったり紙一重です・・・
それは置いといて。
作品に強烈なインパクトがあり私の好きな岡本太郎さんのような衝撃がありました!
作品が欲しい!と思い、調べまくってみました!
一緒に見ていきましょう。
大西茅布(ちふ)作品
Instagramに多数の作品が紹介されています!
https://www.instagram.com/chifuzokei/
見てるだけでゾクゾクしてきますよ!!
この中の動画のところ面白いですよ!


芸術は爆発!!

私の大好きな名作『明日の神話』
最初に衝撃を受けた『太陽の塔』の裏側

同じような感覚を大西茅布(ちふ)さんから感じました。
購入方法・販売店
購入しようと調べまくると、『ボヘミアンズ・ギルド(夏目書房)』で購入出来そうです!
ボヘミアンズ・ギルド(神田神保町)
世界でも珍しい古書古本の聖地、神田神保町1丁目1番地。
すずらん通りの駿河台入り口から50メートルほどの右側、
東京堂書店ふくろう店の隣に位置しています。
店内は2フロアに分かれ、
1階全体は棚に覆われた本の森をイメージしています。
美術関係の画集、図録、評論を中心に
デザイン、建築、写真、芸能、思想、哲学など様々なジャンルを揃えました。
レジ横のお客様用のパソコンでは当店の在庫を検索もでき、
当店ブログ、4代目修業日記、Staff Blogなどがご覧いただけるようになっています。
また、店頭特集の棚やオススメ商品なども並べてあり、目に楽しい空間を目指しています。
2階は様々な作家のオリジナル作品などをゆったりと鑑賞できるブックギャラリーとしました。
絵画、版画、プリントなどをはじめ、限定版・署名本・初版本などの稀覯本、
自筆物などを心地よいスペースで座ってご覧いただけます。
コーヒーのサービスもありますので、
神保町での本探しの旅の休憩所としてもお使いください。
当店がその品揃えを自負しております、竹久夢二の作品も2階に展示してあります。
著作や装丁本、セノオ楽譜、婦人グラフから自筆物まで、
たくさんの夢二の美しい作品と出会うことができます。
また、2Fでは不定期ながら展覧会やイベントも年に数度開催しております。
当店ではすべての商品をお手にとって見ることができます。
この機会に芸術や文化に触れてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。〒101-0051
引用:natsume-boos.com
東京都千代田区神田神保町1−1 木下ビル1F・2F
TEL:03-3294-3300/FAX:03‐3294‐3330
年中無休 12:00〜18:00
ホームページで検索すると購入出来る作品が出て来ますよ!
- 1
- 2