井上公造引退!病気(自律神経)?家族(妻・嫁)の反応は?経歴・今後の活動とは? 【ミヤネ屋】

こんにちは!いっきゅうです!

2022年3月31日、有名芸能レポーターの『井上公造』さんがレポーター業を引退されますね(◞‸◟)

昨年末に自身のYouTube・所属事務所の『株式会社KOZOクリエイターズ』でご本人のメッセージが掲載されました。

様々なスクープ、愛されるキャラでお茶の間を楽しませてくれましたね(^ ^)

そんな井上公造さん

  • 経歴は?
  • なんで引退?
  • 家族(妻・嫁)の反応は?
  • 今後の活動は?

を中心に話題を掘り下げてみようと思います!

よろしければ最後までご覧ください(^ ^)

スポンサーリンク

『井上公造』経歴・プロフィール

引用:KOZOクリエイターズ
  • 名前:井上公造(いのうえ こうぞう)
  • 生年月日:1956年12月30日
  • 出身地:福岡県福岡市中央区
  • 所属事務所:株式会社KOZOクリエイターズ
  • 配偶者:井上志保(旧姓・高田志保)
  • 活動期間:1986年〜
  • 身長:176cm(意外とデカイ)
  • 父:井上輝生(いのうえ・てるお)
  • 書籍:「鏡の中の聖子」*プレミア価格になってます
    「一瞬で「本音」を聞き出す技術(ダイヤモンド社)」

西南学院大学商学部を卒業後、フリーライター、竹書房編集長を経て、サンケイ新聞社に入社。サンケイスポーツ文化社会部記者として、事件・芸能取材を担当されました。


1986年にお酒の席で、当時芸能リポーター界でボス的存在だった梨元勝さんにの

「給料が安くてやってられないっていう愚痴をいったら、ウチにくる?」
「給料倍払うよ!」って言われたらしいです!

井上さん曰く、芸能リポーターになりたかったわけではなく単純にお金(給料)

に惹かれたようです(^ ^)

梨本さんは、井上公造の才能に間違いなく気づき、ある意味スカウトしたんではないでしょうか!

その後、「オフィス梨元」に入り、芸能リポーターに転身。98年には「有限会社メディアボックス」(現在「株式会社KOZOクリエイターズ」)を設立されています。

井上公造さんといえば、芸能界での人脈の広さ!

梨本さんに「ウチにくる?」って言われるぐらいだから、昔から人を惹きつける魅力があったのでしょう(^ ^)

なんで引退?

引退の理由を探ってみると、一番大きいのは体調の問題で、約7年前から自律神経のバランスを崩して、本番中にめまいがしたりとか膝から下が寒くなったりしたことが多くなられたようです。

本番中に病院に運ばれたり、本番後に病院に駆け込んだりされていたようです・・・

画面を通して視聴者にはいつもの「井上公造」さんでしたよねー

さすがプロです!

引退!っていうのは大袈裟で、レギュラー番組としては全て降板され、体を休められるようですね。

ちなみに、現在のレギュラー番組は9本

  • おはよう朝日です(朝日放送テレビ) – 金曜日コメンテーター
  • 情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ)
  • スッキリ(日本テレビ)
  • キャスト(朝日放送テレビ) – 金曜日コメンテーター
  • 今田耕司のネタバレMTG(読売テレビ)
  • 上沼・高田のクギズケ!(読売テレビ・中京テレビ)
  • キャッチ!(中京テレビ)
  • アサデス。(九州朝日放送)
  • 藤田さいき・井上公造のゴルフエッセンス(スカイ・A

自身の公式YouTubeでお話になられている中で、驚いたのが1番の

思い出は?と聞かれた際に

「宮根誠司」さんとの出会い!と語られたことです。

宮根さんを「オバケ」とリスペクトされています。

台本や打ち合わせもせず、喋りまくる宮根さんに驚愕されたらしいです(^ ^)

何気なく普段観ている宮根さんの凄さがわかりますね!

引用:スポニチ
スポンサーリンク

家族(妻・嫁)の反応は?

奥様は『井上志保』さんといって夫である井上公造さんや芸能リポーターが所属している「株式会社KOZOクリエイターズ」の社長さんでもあります。

お子さんがおられるかは公に確認できることはできませんでした。

芸能人ではないですから当たり前かもしれませんね(^ ^)

奥様の『井上志保』(旧姓・高田志保)さんは

1965年、鹿児島県生まれ。青山学院大学文学部卒業後、日刊スポーツ新聞社文化社会部での記者としての勤務などを経て、現在に至ります。

同じ記者ということもあり、出会い、ご結婚されたのではないでしょうか♡

会社の社長さんということもあり、かなりのやり手でしょう!

今回の引退についての奥様のコメントは一切ありませんでした・・・

そんな奥様が経営する会社の概要は以下になります!

今後の活動は?

レギュラー番組は降板されますが、オファーが有れば出演することも考えておられるようです。

基本的には体を休ませながら、やってみたい事を語られています。

  1. ハワイに長く滞在したい
  2. メジャーリーグ30球団のボールパークを訪れ野球が見たい
  3. 地方の企業や自治体と芸能をつなげるような仕事も考えておられる

人生を残り20数年と考えて、好きなことを体の許す限りやってみたいというのが1番のようですね(^ ^)

今年の大谷翔平選手の試合中継に井上さんが映り込む!なんてこともあるかもしれませんね(^ ^)

お体を休めながら、今後の活躍を期待しています!!

「あのですねぇ、これ絶対に言わないでくださいよ」(^ ^)

スポンサーリンク
error: Content is protected !!